【ブログ】これが伝説のはじまり。20年の時を経た"最初期仕様“のMenatone Red Snapper!
ハンドメイドエフェクター。特にクラシックからマニアックまで多くのアンプサウンドを高い次元で再現するペダルを作り続けてきたブランド、それがMenatoneです。
その原点にして伝説の始まり。20年前に発売された当時の仕様で制作されるRed Snapperです。
恐ろしくシンプルな回路。これを手作業で組み上げています。
数々の伝説を作り上げたオーバードライブペダルであり、Menatoneにとって初めてのペダル“Red Snapper”の20周年を記念し、初期のデザインを忠実に再現した20th Anniversaryモデルです。
この回路はMenatoneの始まりでした。1996年、“Red”と名付けられたそのペダルは話題を呼び、1998年のNAMM SHOWでは“Red Snapper”として世界的なデビューを飾ったのです。
20th Anniversaryカスタムショップバージョンは、オリジナルモデルと同じポイントtoポイントで、オリジナルと同じパーツを使用して制作されています。
●コントロール
Vol:音量を調整します。大音量に設定することもできます。
Gain:歪みの強さを調整します。
Bite:ピックアタックの周波数帯の歪みの強さを調整します。